×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~独 り 言~
よろしかったらコメントお願いします^^
| |
食べるのは夜9時まで。
飲むのは朝6時まで。 今まさしく9時になりました・・・ っが、私はたべっ子どうぶつ食べてます。(笑) まぁまぁ 5分や10分オーバーしたところで変わらないでしょ。 消灯が9時だから食事も9時なんだと思うし^^ (おっ 電気消えちゃいました) 明日は1番に手術です。 9時にはオペ室入ります。 9時半にはもう麻酔で寝てるでしょう。 手術が終わるまで暇なのよね~と娘はブツブツ言ってましたが。 麻酔の説明を受けた時「リラックスできるようお好きな曲かけます、何がいいですか?」と聞かれ「K-POP、バラードお願いします。」と言っておいたので前回何が流れるか楽しみにしてたんだけど、聞こえていた曲はサザンでした(笑) まぁ 無理だろうな?って思っていたので逆に楽しみだったんですけどね。 明日もサザンかな・・・。 PR 今でも覚えている。
中学1年10月の出来事。 これが私の人生を変える大きな出来事の始まりだった。 当時中学生だった私は何も知らなくて、かなり経ってから当時の話を聞かされた。 聞かされた話は下記の内容だった。 膝が痛くなり近所の病院へ通っていたが半年経っても消えるどころかひどくなるばかり。 半年で10kg体重が減った娘。 さすがに両親は不安になり大きな病院で検査してもらうった。 診断は…「骨肉種、余命半年」 すぐに東大へ行くように言われた。 東大病院の診察も同様。 ただし「切断すれば余命半年は延びる」 両親は即断しすぐに入院。 人生最初の手術室は、右足切断のために入った。 今でも忘れない。 ふさふさだった父親の髪が一晩で全白髪になってしまったこと。 両親は娘の余命を悲しんだだけでなく、もっと早く病院へ連れて行かなかった自分たちを責めたのだ。 東大病院で出会った医師は今でも私の恩人だと思っている。 切断のために入った手術室の中で、更に検査を行ってくれた。 骨肉種(悪性)の可能性・・・97% 良性の可能性・・・3% 出会った医師はわずか3%に賭けてくれた。 そして病理の再検査をし、結果良性との診断が。 切断がなくなった。 そして新たな手術。 腫瘍で痛んだ関節全切除。 なくなった関節部分には、骨盤とふくらはぎの腓骨で新しい関節を形成した。 その新しい関節が今まで私を支えてくれた。 ありがとう。 その新しい関節に寿命が訪れた。 ついにお別れをしなければいけない時がきた。 23日、さよならをする。 この関節には、私の両親の深い愛情と苦労が沁みこんでいる。 両親はマイホームのために蓄えた貯金を使い果たした。 わが子の余命を宣告され苦悩した。 週末ごと上京し肉体を酷使し続けた。 3%に賭けてくれた医師には言葉にならないほど感謝し、 成長していく娘に愛情を注ぎ続けてくれた。 自分が親となり、改めて両親の心情を見つめた時悲しみと感謝で胸がいっぱいになる。 なかなか手術に踏み切れなかった娘に「弱虫」と天国で嘆いていたかも。 さよならが近付いてきて少し感傷的になっている自分がいる。 今回手術をしてくれる医師に「取り除いたらかけらでいいから欲しい」とお願いしてみた。 私がこの世にさようならをするまで、私の体の中からでても見守って欲しくなった。 私のお守りにしたくなったから。 叶うかどうか? 骨は焼くから置いておけるらしい。 そのままだと、骨の中の成分、カルシウムとか色々が腐り異臭を放つようになるという。 「ホルマリンに漬ければ大丈夫かな? 考えてみましょう。」 これ以上はお願いできないので、手術後手渡されるか不明。 もし手元にきたら大切に大切に残りの人生も一緒にすごしていきたいと心から思う。 リハビリ以外やることといったら1日おきのシャワーだけ。
以前は毎日OKだったけど、入院患者が多くなり男女1日おきになった。 今日は女性の日。 シャワーは1人30分。 部屋からシャワー室へ行き、たどたどしい動きしか出来ない体で洋服を脱ぎ、体を洗いシャンプーをして、体を拭いて洋服を着て持ち物を片付けてドライヤーをする。 もう30分じゃ足りません(涙) ヘルパーさんと仲良しになってちょっと融通きかせてもらい感謝。 時間前でもシャワー室が開けば声かけてくれて先に入れるように。 だいたいオーバーしてもいいように最後に順番入れてもらったり。 今日も最後にしてもらったのに…DVD見てたらすっかり忘れた! 「シャワーは?」って声かけられたときにはもう終了時間だった(T_T) 「あ――――――――!! 忘れてた!!!」・・・ごめんなさい。 終了時間なので「今日は諦めます…。」 「いいわよ、明日は入れないんだから入っておいで。」 「えっ! いいんですか???」 あわててお風呂セットとパンツだけ持ってシャワー室へ。 ギリギリセーフ。 ごめんなさい、今後はDVDに気をとられ忘れないようにしますm(__)m 入れてよかった。 でも、さすがにこんな日に時間オーバーはありえない。 ドライヤーまで30分で済ませるためダッシュダッシュのシャワータイムでした^^; 今日は午前中のリハビリ後痛くて…(T_T)
最悪だわ。 金曜の2回目の手術に向けていつもやらない訓練したらたちまち反動が。 午後のリハビリ、マジ行きたくなかった。 痛いところを避けて約1時間のリハビリがやっと。 ふぅ~ 助けて。 でもね、やっておかないと術後がね。 この痛みもあと4日の辛抱かな。 まぁ~4日後には別の痛みが襲ってくるんだけど(笑) ぶぶねぇ アジャアジャ ファイティン!! ^^ 今日の夕食は久々にそれなりに美味しかった。 メンチカツがメイン。 肉料理ほとんど出てこないんだよね。 よく出てくるのはお豆腐。 どうせお豆腐食べるならいっそのことシンプルに冷奴で出してって。 下手に料理してるから・・・なんだよ。 なんたって味薄いんだから。 昼は豆腐料理だった。 ほとんどそのままお返ししちゃいました。 すいません・・・^^; | カレンダー
リンク
カウンター
最新記事
(08/30)
(06/24)
(04/20)
(03/29)
(03/20) 最新コメント
[06/24 ぶぶねぇ]
[06/21 よおこ]
[12/20 ぶぶねぇ]
[12/15 annie]
[07/02 kyou]
[06/27 ぶぶねぇ]
[06/27 miwa]
[05/18 ぶぶねぇ]
[05/18 ハル55]
[05/16 ぶぶねぇ]
フリーエリア
|