×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~独 り 言~
よろしかったらコメントお願いします^^
| |
月が替わってリハビリの先生が今日から2人増えた。
先月も2人増えたのに。 患者も増えたからかな。 っで、1ヶ月も担当だった先生が代わった。 今日から新しい先生だ。 実は、今までの先生若い女性だったんだけどイマイチ不安って言うか…。 この先生も先月きた新しい先生だったけど、また今日来た新しい先生に。 今度は男性。 今日からこの先生のリハビリに。 やってみたら内容が全然違うんだよね。 今日のほうが「やってる」って実感。 基本は同じなんだろうけど何が違うのかな? 先生も来たばかりだからか丁寧(笑) あと2週間だけどがんばりましょう♪ PR 術後1週間を過ぎ、今のところ順調かな。
今は歩行器で歩いてます。 毎日筋肉の訓練。 人が歩くのに必要な筋肉が”お尻の筋肉”だったんだ(笑) 一旦機能低下した筋肉。 すぐには戻らないのね。 でも、元々運動してた人はやっぱ早い。 術後まもなく歩行器も外れ、片杖で歩き出し杖なしになるのも早い。 通常は術後3週間で退院のところ、元々バレーをしてた人は2週間でスタスタ歩いて退院していった…。 私より5歳年上だった。 リハビリ自体は本当に単純な訓練。 なのに汗かいたり(笑) まぁ 単純な動きでも大切だと思えば一生懸命頑張ってはいるんだけどね。 痛いからかばいながら歩いていたのでその間に筋肉落ちていくのね。 痛いから動かさない ⇒ × 痛くても動かす ⇒ ○ 動かした方が痛くないんだって。 なんか普段は気にしてないけど、こうなって知る”基本”って不思議だな。 痛い!
痛い! 痛いぞー!!(涙) 入院して初めてリハビリをサボろうとした今日の午後。 「行きたくなーい!」と・・・結局40分遅れて行きましたが。 院内じゃなかったら絶対行ってなかったと思う。 サボリ切る勇気がなかっただけの話で。 明日は祝日でリハビリないし、やらなきゃいけないのは分かってるし。 痛いからと逃げてる場合じゃない。 これでも痛みには強い方だと思う。 それでもこれは無理。 はぁ~ リハビリ行くと「顔が暗い」と言われ、 看護師さんには「痛そうに見えないから可哀想だね」と言われたり。 先日、生まれて初めて”睡眠薬”を飲んだ。 薬飲んだら多少の痛みは感じず朝までぐっすり眠れるんだとばっかり。 ところがどっこい、いつもと全然変わんないジャン。 すぐ寝れるわけじゃないし、目だって普通に覚めるし。 夜中に何回目が覚めてトイレに行ったことか・・・。 試しに翌日も飲んでみたけど変わらないからやめました。 はぁ~ 朝までぐっすり眠りたい。 昨日の夕方、おしっこの管を抜かれてしまいトイレへ行くことを余儀なくされてしまった私(^^;)
傷口には出血を外に出すため管がつき、その先には機械がついているけど、これが重くて重くて。 立ち上がるのもままならない中、車椅子で機械も一緒に移動。 これが超大変。 久々にベッドから抜け出た私はトイレへ行く前に一服行きたいと。 看護師さんがいいよ。って言うから娘に連れてってもらった。 娘の操縦がイマイチ不安^^; 久々の外の空気の気持ちいいことったら(笑) 戻りたくなかったけど座っているだけでも痛いので仕方なくお戻り。 夜中のトイレも呼ぶようにって言われたが、面倒なのでひとりで。 痛い足で車椅子に移り、機械のコンセントを抜いて車椅子の前で足に挟み、そろりそろりとトイレへ。 トイレについても、機械を置き車椅子をベストな場所に移動し便器に移る。 いてーーーーー! と心の中で叫びながら、夜のトイレで一人悪戦苦闘。 なんと一晩で5回もこれをやりました。えらい!(笑) 今日はすべての管がはずれ外見は身軽。 そして今日はすでに歩行器での歩行となりました。 少し身軽になってようやくパソコンを開く元気が出てきたところです。 あとはご飯をちゃんと食べることかな? 3日振りに生還しました(笑)
いやぁ~ まさしく死んでました。 手術したのは1番目だったので病室には13:30頃戻ってきたのかなぁ~ その日はまだ麻酔が残っていたので割りと元気。 娘とバカ言いながら楽しく過ごし、夕食も出ると言われ楽しみに。 ところが徐々に麻酔がきれてきたのか・・・段々元気がなくなってきた。 出てきた夕食一口も食べれず。 さっきまで食べる気満々だったのにおかしいな? まったく受け付けず。 翌日も食べれなくてついに点滴になってしまった。 点滴は術後なので、他にもいっぱい。 これ以上やだ! がんばってご飯食べようとは思うけど・・・無理。 私が残した食事を美味しそうに娘が完食(笑) 「メロンなんてどうよ? 病院はやっぱメロンでしょ。」 「ケーキもいいわね、きっと食べれると思うの。」 っで娘がメロンとケーキを持ってきた。 メロン美味しいじゃん♪と食べたのはいいがすでに満腹。 出された食事を必死に食べても全然減らない。 「食べたように見せるんだ!」と残り娘完食。 ケーキはまったく興味なし。 お持ち帰りをお願いし、渋々持って帰った娘。 ごめんね。 | カレンダー
リンク
カウンター
最新記事
(08/30)
(06/24)
(04/20)
(03/29)
(03/20) 最新コメント
[06/24 ぶぶねぇ]
[06/21 よおこ]
[12/20 ぶぶねぇ]
[12/15 annie]
[07/02 kyou]
[06/27 ぶぶねぇ]
[06/27 miwa]
[05/18 ぶぶねぇ]
[05/18 ハル55]
[05/16 ぶぶねぇ]
フリーエリア
|