×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~独 り 言~
よろしかったらコメントお願いします^^
| |
ついにやってきました!
明日から職場復帰で~す(^^)v 長かったような、短かったような、休職。 振り返れば3か月ちょいの予定だった休職期間が5カ月にも。 なんとか自由に動けるようになったのは1ヶ月くらいかなぁ~(笑) 数日前、夜中に娘と散歩?がてらスーパーにお出掛け。 娘に「歩くの早くなったじゃん。」と褒めてもらった(^-^) 退院した頃、普通に歩けば5分くらいのところを20分くらいかかってた。 しかも一気にたどり着けず休憩休憩でようやく到着。 家に戻った頃にはへろへろ状態。 それがこの間はまずまず普通に歩けたし、休憩もしなかったし。 目標は毎日の通勤と、1日の中外出状態・それを毎日1週間続く事に慣れる。 単純な事だけど、単純な事が出来ないってちょうっとしんどいよね。 明日は10時に総務へ行って、復職の手続きをして、ようやく配属部へ。 とはいっても元の場所に戻るんですけど(笑) なんか緊張するなぁ~ 仕事大丈夫かなぁ? たぶん明日はデスクの片付けで終わりそうな気がする。 初日から残るほど仕事ないだろうけど。 とにかく寝坊しないように!^^ がんばるぞー! PR 終わっちゃいました。
決勝戦は大差で圧勝って感じでしたが・・・。 「夏の甲子園」熱いです! やっぱ春より夏のが熱く感じるな。 気温も暑くて選手も審判もスタッフもみ~んなご苦労様でした^^ 高校野球って・・・見てるとなんか泣いちゃうんだよね(笑) なんでだろう? 選手たちが頑張ってる姿って感動。 昔から子供が頑張ってる姿に弱かったのよね。 お遊戯会、運動会なんか見に行くと・・・泣いちゃうの(笑) なんか、一生懸命頑張ってる子供たちの姿に超弱くて。 よそのお宅の子供を見てもそうなんだから自分の子供は尚更。 例えば頑張ったのに転んじゃって負けちゃった子供とか、お遊戯を一生懸命踊ってる子供とか、必死に走ってる子供とか。 お遊戯見ると「一生懸命練習したんだろうな、頑張って覚えたんだろうな」なんて考えると姿が想像できて感動しちゃう。 なんか私って変かな? まぁ元々泣き虫ではあるけど。 自分の事ではあんまり泣かないけど、人様の事では胸がジ~ンって。 そういえば、自分の結婚式の時笑過ぎて叱られたんだった。 だけど友達の結婚式は泣き過ぎて祝辞が読めなかったっけ(笑) 涙って体内のストレス菌を一緒に出してくれるって知ってました? テレビでやってた。 涙を流すってすごく体にいいらしい。 感動でも悲しみでも、心が動いて流す涙が。 私、あんまりストレス溜まらない人。 テレビ見たり本読んだりしてしょっちゅう泣いてるのがいいのかも! みんなもいっぱい感動して涙体外に流して下さいね^^ 外が明るくなってきた。
今日と明日、私の休暇?もあと2日。 最後の2日、何をしようか?って考えても結局ダラっと終わるんだろうな。 見方を変えて、昼間こんなに思いっ切り寝れるのも今だけ。 そう考えて寝たい時に寝ることにしよう。 会社が始まったら嫌でも生活のリズムは戻るだろうから。 最初はしんどいだろうけど幸いにも1時間遅出勤だもん。 焦らず焦らず成り行きにお任せ(^-^) さて、今日もこんな時間に就寝です。 おやすみなさい(-_-)zzz 今日は定期健診の日。
いつもは爆睡中の時間に起きて行かなくっちゃなので寝坊したらどうしよう???って心配で心配で緊張して寝れなかった。(笑) 最近朝方寝る癖がついちゃって困ったもんだ。 目覚ましが聞こえなかったら・・・と思うと寝付けなくて。 1時半には布団に入ったけどけっきょく4時過ぎに起きだしてGyao観賞。 そいであと1時間もしたら目覚ましが鳴るって時間に睡魔が。 悩んだ末寝た(-_-)zzz 10分程ゴロゴロしたけどちゃんと起きた。 朝バスの時間が読めないから少々早めのバスに乗ったら早過ぎ! 30分以上も早く着いちゃって辺りは閑散としてた。 当然1番でしたぁ~(^^)v レントゲン異常なし。 経過良好。 背骨も真っすぐらしい。 骨盤の位置もバッチリと言われたが・・・骨盤の位置ってなんだろう?(笑) 診察の後はリハビリの先生が経過の評価をするらしい。 太ももとふくらはぎの筋肉の強度を測定。 そんなことも出来るのね。 太ももはかなりいい数字だったみたいだ。 ふくらはぎは左は年齢に対し平均値。 右は(手術した足)年齢で言うと・・・なんと80~90才らしい(@_@;) マッマッマズイじゃん! 家でリハビリってもんと縁なく過ごしてきたからなぁ~。 明日からガンバロー♪ なにはともあれ異状なしで良かった^^ 来週から会社だしいっぱい歩くよう言われたからちょうど良かったかも。 私はTVのNEWSをあまり見ないけど、WebでNEWSを良く見る。
読んでいるだけで泣いてしまうNEWSがある。 それは「児童虐待」のNEWS。 よくもこんなヒドイことが出来る!と目を疑う内容ばかり。 あぁしてこぅしてこうやって死亡・・・って書いてあれば その光景が頭の中で見えるよう。 今日のNEWSに”小3女子いじめで自殺?”っていうのがあった。 自分の頃を思えば小学校3年で自殺? 考えられない。 田舎だったから私の小学校・中学校は顔ぶれが一緒 みんな仲良し。 いじめなんてそんな陰湿なものは見た事がない。 でもさすがに高校は違ってたけど。 ちょっと不良さんが多めの高校だった(笑) なんと入学前のオリエンティーションですでに上級生に目を付けられてしまった私。 なんにもしてないのに(涙) 第1の理由は スカート丈が長い事。 これには理由があって、手術の傷跡を隠すために仕方なくだったのに。 いつ呼び出されてもおかしくない状況が続いたんだよね。 呼び出されずに済んだのは、部活で私を可愛がってくれていた先輩のおかげ。先輩がいる間は安泰(笑) 懐かしい高校時代だ^^ 高校生の頃楽しかったな。 勉強は出来なかったけど楽しかった。 けっこうモテたし(爆) 高校時代の懐かしいエピソード その1) 私が密かに想いを寄せていた男子とうちの仲間の女子が付き合う事に。 その女子がわざわざ私に言いに来た。 1時間目がちょうど自習時間でベソベソ泣いてたら 「泣くなよ。」って男子がそっと背中をなでてくれた。 1時間目が終わって担任に「早退したい。」と言いに行った。 担任が理由を聞くので「失恋したから。」って言った。 「明日は笑って登校しろよ。」って担任は早退させてくれたんだよね。 あとで分かったんだけどウソだったんだ。 その子はバレンタインにチョコ渡したけどダメだった。 どうも理由が私だったらしい。 今考えれば子供っぽい行動だよね(笑) 高校時代の懐かしいエピソード その2 英語がどうも苦手な私。 中間試験も期末試験もひどい点数だったのに、点数が上の子より成績が良かった。 点数が上の子はそれに納得できない! 先生に言って来い!って・・・。 私も素直に「そうだよね。」って(笑) 通知表を持って先生のところへ行ってみた。 「僕は試験の点数だけで成績を付けていない。この成績に間違いない。」 当時私はこの先生にちょっと憧れてて授業態度はかなり良かったのだ。 高校時代の懐かしいエピソード その3 避暑地が近くにあり貸別荘がいっぱいあった。 3年になった頃よく貸別荘を借りて泊りがけで遊んでた。 当然酒もあるし男子も来る・・・。 その日も学校から帰ったら集まる予定だったので即効で帰宅。 母親がそういう事をしているのか? 今日も行くのか?って聞いてきた。 「えっ?」って・・・。 聞けば同級生の親から電話があり知ったそうだ。 その親に「そういうところに行かせるのか! どういう教育をしてるんだ!」云々責められたらしい。 さすがに私も観念しておとなしく自室に戻ろうとしたら 「行かないのか?」って母親に聞かれ「行って来い。」って言われた。 マジッ? 母親が言うには 「他人に育て方をとやかく言われる筋合いはない。どこに行っても何をしてもお前を信じてるから怖くない。」って・・・。 自分の母親ながら惚れ惚れ^^ それ以来何をやっても「お前を信じてるから。」が私を支えてくれたかも? 今は亡き母、けっこう偉大だったのかな。 勉強しろって言われた記憶がない。 制服のスカートがくるぶしまであっても何も言われなかった。 唯一言われた事は「眉毛が細すぎる。」だった(笑) PS.私はちっちゃい頃から母親を名前で呼んでたんだよね。 「ふみちゃん」って。 お願い事がある時は「ふみえちゃん♪」って。(笑) | カレンダー
リンク
カウンター
最新記事
(08/30)
(06/24)
(04/20)
(03/29)
(03/20) 最新コメント
[06/24 ぶぶねぇ]
[06/21 よおこ]
[12/20 ぶぶねぇ]
[12/15 annie]
[07/02 kyou]
[06/27 ぶぶねぇ]
[06/27 miwa]
[05/18 ぶぶねぇ]
[05/18 ハル55]
[05/16 ぶぶねぇ]
フリーエリア
|