×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~独 り 言~
よろしかったらコメントお願いします^^
| |
もうすぐお休み! と喜んでいたら予定通りですがあっという間に終了。
明日からもう仕事だ・・・(T_T) あっ! ご挨拶がまだでした。 みなさま 明けましておめでとうございます。 お正月はいかがでしたか? よい新年のスタート切れたでしょうか? 昨年は私にとって最悪だったかな? 怪我するわ、ぎっくり腰になるわ、股関節は痛みが増すわでやっこと通勤。 そんなこんなで決断したことがあるんです。 私、3月に入院します。 予定では3週間から1カ月くらい。退院後2カ月は自宅療養(リハビリのため) 計3ヶ月間会社は求職、自宅にこもります。 入院中はネットも出来ないので退院したら浦島太郎かな? ホントはもっと早くしてファンミは復帰後にしたかったんですが手術待ちがいっぱいで、これでも間に突っ込んでもらいました。 決まったら待ち遠しい気もする。 やるなら早くやっちゃいましょうって感じかしら。 「悲しみより悲しい話」をスクリーンで見てから入院出来る。 前売り3枚使っちゃわないと1カ月も上映しないと思うし。 ずいぶん前ですが、「マルチュク青春通り」見そびれてチケットだけが手元に。 あれはちょっと悲しかったなぁ~(笑) 病院へこもるまでまだまだ時間があるし、その前にファンミもあるし。 時期になったら改めてご挨拶しますねぇ~ 取り敢えず、明日からのお仕事がんばりましょう♪ PR あと2日会社へ行ったらお休みで~す!
嬉しいなぁ~ 満員電車もしばしサヨナラです。 とは言え、27日と31日は当番のため出勤ですが…。 それでも毎日眠い目をこすり、未練がましく布団にしがみつく朝はなくなる。 ほんの数日間だけでも嬉しいわ♪ 今日は(23日)、いただいたチケットで懐かしの来生たかおのX’masコンサートに行ってきました。 お席は上の方でしたが、歌聞くだけなのでお顔は見えなくてもケンチャナよ。 彼、もう59才だそうです。 歌とっても上手だった。 新宿厚生年金会館大ホールで行ったんですが、あそこ来年閉館だそうです。 知らなかったなぁ~ 若いころ、厚生年金大ホールって言ったら「へ~すごいじゃん」だったのに。 今は新しいホールがたくさん出来たし、時代と共に…ですかね。 なんとなく寂しいですね。 20歳のころ音楽大好きで、あっちこっちのコンサートやミュージカル行きました。 当時レコードだったけどお金があればレコード買ってたなぁ。 多いのか少ないのか分からないけど200枚ほどレコード持ってます^^ でもプレーヤーがないから聴けないんだけど(笑) 我が家で今でもド~ンと場所取ってるのが、昭和43年発売されたデッキ。 当時にしては最新の自動だし、ステレオ放送だし、ラジオ付きなの。 観音開きの3枚で、スピーカーは布張り、4本足です。 父親の形見状態になってます。 大きくて場所をとるので処分しようと思っても娘の反対にあいいまだに我が家へ。 いつか嫁入り道具で持ってっておくれって感じかな(笑) 会社に忘れてきちゃった(涙)
週末だって言うのに…財布がない。 土曜日は他サイトのOFF会出席、前金振り込みで良かった。 財布にカードも入ってるからお金下ろすこともできない…最悪。 だが! いつもは所持金全部お財布に入れておくのに3万円だけ家にあった。 ラッキ~♪ 明日会社に行ったら無事でありますように。 お金ないからパチンコも行けず家でまったり。 すっごい寝て、洗濯して、買い物行って、夕食作って、お風呂入って、TV見て。 それでもまだこんな時間なんて^^ 寝過ぎて明日寝坊しそうでちょっと不安^^; 「伊東で震度5弱の大きい地震がありました。」
TV見てたらニュースで言ってた。 「えっ?」 私、実は伊東の出身なの。 伊東には姉が住んでます。(両親はすでに他界してますので) 「大丈夫かー!」ってメールしたら電話がきて… 「大丈夫だよ、上から物がおっこってきただけだから。」 「昼間からチョコチョコ揺れてて、なんだか嫌な揺れ方だね~って言ってたのさ。」 震度5弱の地震でこの感想? さすが伊東の人だ(笑) いつ次が来るかと思うとお風呂に入れないのよねって…心配は風呂かい。 まぁ 落ちてきた物につぶされないようゆっくりお休みください^^ 仕事中珍しく娘から電話。そして要件なしの「折り返しで」のメール。
めったに電話をかけてこない娘からの電話に「なんだ???」と思い折電。 なんと! 玄関のドアノブが取れた!と…。 どっひゃ~ 何ということ。 そうは言ってもまだ会社(時はすでに19:00を過ぎているが) ノブがなくなって空洞になった穴に自力でノブを嵌め込みどうにか開くらしい。 帰宅したのが21:30、メンテナンス会社に電話したら1時間後位に来てくれるとの回答にほっ。 「防犯に関わることなので」が理由らしい。 23:00近くなって業者の方が到着。 結果、なんてことはない、ノブを止めてあったネジが取れたらしい^^; ごめんなさい…。 でも! 「ドアの調子悪いですね」とドアの調整が始まり、取り付けたノブの確認をし、鍵もチェック。 「待てよ? これは…。」 やっぱ鍵おかしかったんですよ。 ノブが取れたのはネジの緩みだったけど、鍵自体も中が割れて壊れてたんです。 「今 気付いて良かったですねぇ~」と言われた。 緊急の修理業者さんなので管理会社とは違う。 鍵取り替えだけど本来の鍵ないって。 そこで急場しのぎで別の鍵を取り付け、後日改めて管理会社が修理に来ることに。 今日は遅いので写真見せてあげられませんが…外側は情けない有様です。 思わず「コレ 壊れてますよって宣伝してるようなものですね^^;」って。 外からピッキング簡単?に見えちゃうんだけど見た目より全然安全らしい。 今週末には新しく取り付けてもらえそうだけど…玄関だからやっぱ不安。 まぁ~ 取るものはなんにもないんですけどね(笑) | カレンダー
リンク
カウンター
最新記事
(08/30)
(06/24)
(04/20)
(03/29)
(03/20) 最新コメント
[06/24 ぶぶねぇ]
[06/21 よおこ]
[12/20 ぶぶねぇ]
[12/15 annie]
[07/02 kyou]
[06/27 ぶぶねぇ]
[06/27 miwa]
[05/18 ぶぶねぇ]
[05/18 ハル55]
[05/16 ぶぶねぇ]
フリーエリア
|